高尾・陣馬ファンクラブの事務局があるのはJR八王子駅北口駅前。そのビルの床にペターっと貼りついているのを発見。
さっそくスマホで検索・・・
公園やまちなかでも多く生息しているアオスジアゲハみたいです。
踏まれないといいのですが・・・
高尾・陣馬ファンクラブの事務局があるのはJR八王子駅北口駅前。そのビルの床にペターっと貼りついているのを発見。
さっそくスマホで検索・・・
公園やまちなかでも多く生息しているアオスジアゲハみたいです。
踏まれないといいのですが・・・
高尾山の魅力を未来へ継承することを目的として、平成29年3月に高尾山応援基金が設立されました。この基金への募金を8月11日の山の日より開始。
8月11日からの三連休に行われる、高尾599ミュージアムの「TAKAO599祭」、京王高尾山口駅前の「高尾山駅前はっけんマルシェ」に参加し、「高尾山応援基金」のPRと募金を行います。
高尾・陣馬ファンクラブのみなさんも、ぜひイベントにお越しいただき、高尾山応援基金にご協力をお願いします。募金をしていただいた方には、ノベルティグッズを差しあげます。高尾599ミュージアムではオリジナルの寄付つき商品(手ぬぐい・ステッカー)も販売。
<日時> 平成29年8月11日(祝)~13日(日) 9時~16時
<場所> ①ケーブルカー清滝駅前
②高尾599ミュージアム(TAKAO599祭)
③京王高尾山口駅前(高尾山駅前はっけんマルシェ)
高尾山応援基金とは・・・
観光地としての高尾山の魅力を未来へ継承するために、環境保全や良好な景観形成の向上、歴史文化の活用等を推進することを目的とする。(高尾山応援基金設置要綱 第2条)
明日、明後日、100年後。
あなたの“ちょっと”が、
山の“ずっと”を守ります。
100年後にも変わらぬ魅力を保つとともに、100年後に向けて新たな魅力を作り出すことを目的として設立された基金です。
運 営:高尾山応援基金運営協議会
高尾山に関わる企業・地元・行政団体で組織し、高尾山応援基金の管理・運営を行います。
事務局:公益社団法人八王子観光コンベンション協会