旧甲州街道沿い約4.5キロメートル区間にいくつもの梅林が点在する「高尾梅郷」。
高尾梅郷では、毎年約10,000本の紅白の梅が咲き誇ります。
例年、2月中旬から3月中旬頃まで見頃です。梅の花の香りが広がる中、散策をお楽しみください。旧甲州街道の道幅は狭いので、散策の際はバスの通行などに注意してください。
<木下沢梅林特別開放について>
高尾梅郷の梅林の1つである木下沢梅林(こげさわばいりん)では、例年3月の開花時期に合わせて園内の開放いたします。
紅白に咲き誇る梅をながめながら、園内のトレッキングコースを散策できます。
開放の日程とお時間をご確認のうえ、お出かけください。
トイレは園内にございます。(開放時のみ利用可能)
ご来場の際には、密集することを避けて、手洗いや咳エチケットなど引き続き感染拡大防止につながる行動への御協力をお願いします。
ペットとご一緒に散策できます。ただし、ペットのフンは飼い主が責任を持ってお持ち帰りください。
園内のトレッキングコースは起伏があるため、歩きやすい靴を履いてお越しください。
(補足)特別開放日以外の期間は、梅の樹木保護と園内整備のため園内に入ることはできません。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
開放期間
令和5年3月4日(土)から3月19日(日)
開放時間
午前10時から午後4時
交通案内
JR高尾駅北口から小仏行きバスで「大下(おおしも)」下車。徒歩7分。
(補足)木下沢梅林を含む、高尾梅郷周辺の道路は狭く、駐車場もございません。
ご来園の際は公共交通機関をご利用いただきますよう、ご協力をお願いします。
写真:木下沢梅林(八王子市観光課提供)
お問合せ
八王子市役所観光課 電話:042-620-7378