八王子花火大会を開催します(7月29日)

カテゴリ | 娯楽施設/公共施設・公園 |
---|---|
エリア | 八王子駅周辺エリア |
内容 | 夏の恒例行事である「八王子花火大会」。新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年はサプライズ花火での開催となりましたが、4年ぶりに八王子花火大会を開催いたします。 日 時 令和5年(2023年)7月29日(土)(小雨決行) 午後7時00分~8時10分 荒天時翌日順延 会 場 富士森公園 <注意事項> ◆花火大会観覧場所への最寄り駅はJR八王子駅南口です。 ◆観覧会場及び開場時間は以下の通りです。 ① 陸上競技場(14時開場)※全面開放します ② 慰霊塔広場(14時開場) ③ 陸上競技場東側広場(16時開場) ④ 市民体育館駐車場(14時開場) ⑤ スリーボンドスタジアム八王子(14時開場) ※打ち上げ場所の変更により席数が減ったため、スリーボンドスタジアム八王子は協賛者の方しかご入場できません。 観覧会場の周辺は混雑が予想されます。 通路で立ち止まっての観覧はご遠慮いただくとともに、誘導員の指示に従って通行願います。 ◆駐車場はございませんのでお車でのお出かけはご遠慮ください。また、自転車は駐輪場に駐輪してください。 ◆喫煙は決められた場所にお願いします。ゴミは必ずお持ち帰りください。 ◆無人機(ドローン等)の持込・操縦・飛行等は禁止とさせていただきます。 ◆花火打上及び処理のため、当日午前10時より翌朝7時まで打上従事者を除き全ての方の立入りが禁止されています。非常に危険ですので、花火大会終了後も誤って立入ることのないようご注意ください。 ◆観覧いただく方へのお願い 観覧場所が分散しており、かなりの混雑が予想されます。そのため、事故なく一人でも多くの方に安全にご観覧いただけるよう、観覧会場において、敷物等で場所を無人で占有することは禁止とさせていただきますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。 また、観覧会場へのペット同伴は不可とさせていただきます。 ◆テロ・ゲリラの未然防止にご協力をお願いします。不審な人や車、荷物等を見かけた時には、お近くの警察署または係員にお知らせください。 【花火大会当日の交通規制について】 開催に伴い、午後6時から下図のとおり交通規制を実施いたします。 緊急車両と許可車両以外は通行できませんので、予めご了承ください。 なお、規制区域にお住まいでやむを得ず車両通行される方は、許可証の申請が必要となります。 【申請方法】 車両登録番号・申請者住所・氏名・通行の事由・日中の連絡先に加え、使用者免許証のコピー・車検証のコピーが必要となりますので、郵送にてお送りください。 ※受付期間は7月7日(金)必着 詳しくは、八王子観光コンベンション協会(☎649-2827・FAX686-1388)までお問合せください。 八王子花火大会についてのお問い合わせ先 (公社)八王子観光コンベンション協会 電話:042-649-2827 FAX:042-686-1388 |
開催期間 | 7月29日(土) |
開催時間 | 19時~20時10分 |
開催場所 | 富士森公園 |
お問い合わせ | TEL: 042-649-2827 |
地図 |
