お知らせ一覧

高尾山を応援しよう!【茨城ご当地ラップバトル】

公開日:2024-09-17

いばらき観光キャンペーン推進協議会による茨城アフターデスティネーションのキャンペーンの一環として茨城の観光名所と全国有数の観光名所の代表が、ラップの曲に乗って観光PR対決をします。

「山」「花」「湖」の3番勝負のうち、「山」対決のカードとして高尾山が選ばれました。

YouTubeでラップバトルを視聴して、より心に響いた方、より行ってみたくなった方を選んで投票すると、抽選で茨城の素敵な県産品をプレゼント。

ぜひ高尾山を応援してください。

詳しくは下記キャンペーンサイトをご確認ください。

高尾山見どころガイド再開のお知らせ(9月14日(土)~)

公開日:2024-09-14

真夏の間活動をお休みしていた「高尾山見どころガイド」の活動が再開しました。

【案内コース】
A. 薬王院コース・・・山門~奥の院までの主要エリアを40分程度で案内
B. 山頂コース・・・山頂の富士山展望まで40~50分程度で案内
C. 仏舎利塔コース・・・下山の方を対象に仏舎利塔まで30分程度で案内

髙尾山薬王院から山頂まで、歴史や伝説、植物などの「見どころ」を、ガイドが一緒に歩きながらご案内します。

【ご案内時間】
土曜日・日曜日・祝日、11月は平日に実施
10時00分~13時30分の間に順次出発
約30~50分間のご案内・無料・予約不要
※天候不良などにより、早期終了や中止する場合があります。

【受付場所】
髙尾山薬王院山門前広場にあるテント

ご希望のコースをお選びいただき、所要時間約30~50分で、予約不要、無料で高尾山の見どころをご案内します。初めての方はもちろん、普段気がつかない高尾山の魅力をお楽しみいただけますので、高尾山にお越しの際はぜひご利用ください。

日本遺産高尾山特別体験第四弾 八十八大師巡り(10月25日)

公開日:2024-09-13

普段の生活をひと時離れて、高尾山にある八十八箇所のお大師様をゆっくりお参りしませんか。
僧侶の解説付きで精進料理・御護摩(おごま)修行をお楽しみいただけます。

参加費
15,000円(精進料理代・護摩代・案内料・ケーブルカー代・保険料・消費税等含む)
募集人数 
40名 最少催行人員20名
行程
不動院集合(9:00)▶ (徒歩)琵琶滝 ▶ 仏舎利塔 ▶ 大本山髙尾山薬王院内巡拝 ▶ 御護摩祈祷 ▶ 精進料理 ▶ 金比羅社▶ 解散
申込先
ハガキに「高尾山」と住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて、下記お問合せ先にお送りください。
または、下記二次元コードでもお申込みできます。

※参加をキャンセルされる場合は、お問合せ先までお早めにご連絡ください。
食材調達や護摩札等の準備がございますので、実施日の3日前よりキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
2日前30% 4,500円 1日前50% 7,500円 当日100% 15,000円
※髙尾山薬王院への道中は登山道を登るため、体力に自信のない方、持病をお持ちの方はご遠慮ください。

やさいで繋ぐ地域の魅力 八王子やさいまつり2024(9月22~23日)

公開日:2024-09-11

1.新鮮な八王子産野菜の販売をします! 道の駅「八王子滝山」が産地直送で八王子産の旬の野菜等を販売します。
■開催日時:9月22日(日) 10:30~15:00
       9月23日(月・祝)10:30~15:00 ※全日ともに売切次第終了
■開催場所:八王子駅みどりの窓口前
■内 容:八王子産の新鮮な野菜等の販売
■出 店 者:株式会社JR東日本クロスステーション 道の駅八王子滝山(中日本エクシス株式会社)

2.「桑都・八王子のふるさと料理」をはじめとした八王子市の魅力を発信します!
(1)八王子市教育委員会による「~文化庁・100年フード認定~桑都・八王子のふるさと料理」の紹介
(2)八王子観光コンベンション協会による八王子市の魅力発信
■開 催 日:9月22日(日)・ 9月23日(月・祝)
■開催場所:八王子駅つながルーム前特設ブース

その他、詳細については下記URLよりご確認ください。

日本遺産特別体験 八王子芸妓衆ふれあい・お座敷体験(10月14日)

公開日:2024-08-27

日時   10月14日(月・祝)12~14時頃
会場   桑都テラス(東京都八王子市中町11-8)
参加費  18,000円(玉代、昼食代、お土産代、保険代等)
募集人数 25名(先着順)最少催行人員 10名
申込先  下記(関連ページURL)にあるURLの申込フォームからお申込みできます。
  ※申込締切 10月7日(月)
お申込み・お問合せ先
(公社)八王子観光コンベンション協会
〒192-0083 東京都八王子市旭町1-1 セレオ八王子北館9F
TEL 042-649-2827 FAX 042-686-1388 Mail kanko@hkc.or.jp

日本文化を活用した観光振興事業助成金(第2回)について

公開日:2024-08-28

東京都及び(公財)東京観光財団では、都内の観光振興を目的に、文化・芸術団体がもつ専門性を活かして日本文化と地域資源を効果的に結び付けて実施する新たなイベント・情報発信を行う事業者に対し、事業等に要する経費の一部を補助します。

申請が重なりますと通常期よりも書類の確認にお時間がかかる場合がございます。改修を伴う申請の場合、工期など余裕をもってご申請下さい。

また、本補助金は予算に達し次第、本年度の募集を終了いたしますので、ご注意ください。

募集期間:令和6年8月27日(火)から同年10月15日(火)17時必着

※東京都や公益財団法人東京観光財団との関係を装った不審な勧誘にご注意を!

詳しくは、関連ページURLをご覧ください

【都内飲食店舗対象】外国人旅行者おもてなしセミナー

公開日:2024-08-26

第1部 今すぐできる!Google ビジネスプロフィール活用講座
講師:iSchool 合同会社
代表社員
伊藤 亜津佐氏

Googleビジネスプロフィールを活用すれば、より多くの人々に自店舗をみていただくことが可能となります。
ネットを活用して効率的に集客したい方に向け、デジタル時代に求められる集客の戦略から実務まで一通り解説します。

第2部 多言語メニュー作成支援ウェブサイト操作説明会
多言語メニュー作成支援ウェブサイトの操作を通じて、あなたのお店の多言語メニューづくりに取り組んでいただきます。
当日はお店のメニューや料理などの写真データ( USB )をご持参ください。
※PC は事務局で用意します。

◇ 対象
都内飲食店の方でPCの基本的な操作ができる方
※当日、事務局があらかじめ用意したPCを使い、実際に皆様のお店のメニューの多言語メニューづくりを行います。お店のメニューと料理等の写真データ(USB)をお持ちください。
◇ 参加費
無料
※第1部と第2部の両方にご参加をお願いいたします。
※第2部は実践を交えた説明会のため、操作終了次第順次退室可能です。
◇ 日時
2024年9月17日(火) 14:30~17:00(受付14:00~)
◇ 会場
TKP新宿西口カンファレンスセンター 9F(カンファレンスルーム9E)JR新宿駅 7番出口徒歩1分
◇ 定員
先着30名
※定員になり次第、締め切らせていただきます。満員が予想されるため、お早めにお申込みください。お申込み時点で既に満員だった場合、事務局よりご連絡させていただきます。
◇ 申込方法
関連ページURLからアクセス
◇ 申込〆切
9月13日(金)正午まで

詳細は以下のリンク先をご確認ください。
https://www.menu-tokyo.jp/seminar/

日本遺産高尾山特別体験水行体験 特別体験第二弾琵琶滝(初級・中級編)、第三弾蛇滝(上級編)

公開日:2023-07-07

当日は担当の僧侶による入瀧指導を受けられます。
水行の後は、髙尾山薬王院へ向かい、精進料理と御護摩(おごま)修行を体験していただけます。

●琵琶滝(初級・中級編)
開催日  2024年9月15日(日) 9時30分~16時頃 ※荒天のため延期しました
参加費  19,000円(指導料・精進料理代・護摩代・案内料・ケーブルカー代・保険料・消費税等含む)
募集人数 30名 最少催行人員20名
行程   不動院集合(9:00)▶ 6号路 ▶ 琵琶滝 ▶ 水行(すいぎょう)道場入瀧 ▶
     髙尾山薬王院 ▶ 精進料理 ▶ 御護摩祈祷 ▶ 解散

●蛇滝(上級編)
開催日  2024年9月21日(土) 9時30分~16時頃
参加費  19,000円(指導料・精進料理代・護摩代・案内料・保険料・消費税等含む)
募集人数 30名 最少催行人員20名
行程   高尾駅集合(9:00)▶ 高尾駅発(バス) ▶ 蛇滝口着(バス) ▶ 蛇滝 ▶
     水行(すいぎょう)道場入瀧 ▶ 髙尾山薬王院 ▶ 精進料理 ▶ 御護摩祈祷 ▶ 解散

申込先  ハガキに「高尾山」と住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて、下記お
     問合せ先にお送りください。または、下記URLでもお申込みできます。

・琵琶滝(初級・中級編)
https://forms.gle/CF1VxTb12CDMwzCr6

・蛇滝(上級編)
https://forms.gle/w8cBu7HES6med4LGA

申込期限
・琵琶滝(初級・中級編)8月23日(金)
・蛇滝(上級編)9月13日(金)若干名追加申込を受付けます。(9月18日まで)

※琵琶滝・蛇滝から髙尾山薬王院への道中は登山道を登るため、体力に自信のない方、持病をお持ちの方はご遠慮ください。
※行衣は滝場にてお貸出しします。下着は無地で目立たない色のものを着用ください。水着も可。但し、明るい色や柄物の下着のご着用はお控えください。
※空腹時、食後すぐの入瀧は危険ですので、各自体調管理には十分お気を付けください。
※天候によっては水行ができない可能性がございます。

第2回「たま未来・産業フェア」開催決定・出店者募集中

公開日:2024-08-06

第2回「たま未来・産業フェア」のHPを公開いたしました。
2025年1月17日(金)・18日(土)に
東京たま未来メッセ(東京都立多摩産業交流センター)にて開催予定です。
7/19より出展者募集を開始しております。
出展料は無料です。
詳細につきましては下記のリンクをご参照くださいませ。


【Tokyo Tokyo】東京の魅力発信プロジェクト 提案募集のご案内(第2回)

公開日:2024-08-01

1.概要
(1)募集内容
 東京の魅力を発信するため、都民・訪都旅行者等を対象に東京ブランドの趣旨を捉え、アイコンを効果的かつ魅力的に活用した事業・活動(イベント・セミナー・キャンペーン等)を広く募集します。応募にあたっては、以下を満たした企画をご提案ください。

 ・東京ブランドのコンセプトを理解し、コンセプトに沿った提案とすること。

 ・アイコンのメッセージ「江戸から続く伝統と最先端の文化が共存している東京の魅力」を都民・訪都旅行者等に対して訴求した提案とすること。

 ・アイコンを効果的に活用すること。

 ・東京ブランド及びアイコンの普及・浸透に向けて、都民・訪都旅行者等への

  東京の魅力の発信につながる内容であること。

 ・地域単位での取組みや企画等の継続性・連動性を確保できるもの等、事業・活動としての波及効果や広がりが認められる提案とすること。

【先進的事業】

 先進的事業(都及び財団として重視する視点を踏まえた先進的な取組み)としての認定を希望する場合は、以下を踏まえた企画をご提案ください(複数選択可)。

 ① 都市(東京)への愛着や誇りの醸成

 ② サステナビリティの推進

 ③ 社会変化等に対応した「新しい観光」

 ④ デジタル技術の活用やDXの推進

(2)応募枠・拠出割合
 審査を経て採用されたプロジェクトに対し、以下のとおり都及び財団が事業費の一部を拠出します。

 1.事業規模A (拠出割合:2分の1、拠出上限額:5,000千円)

 2.事業規模B (拠出割合:2分の1、拠出上限額:10,000千円)

 3.事業規模C (拠出割合:2分の1、拠出上限額:20,000千円)

 ※先進的事業として認定された場合、拠出割合が3分の2となります。

(3)応募主体
 企業・団体・その他法人等
※応募主体に関わる企業等のすべて(共同提案者含む)が、必ず事前に「東京ブランド「アイコン」利用者登録」https://apply.tokyotokyo-brand-office.jp/を行ってください。

詳しくは、下記の関連ページURLをご確認ください。

8月5日更新 【キット配布終了のお知らせ】 東京観光情報センター多摩での「おうちで帆布コースターに型染め体験!」オンライン参加用制作キットは、好評につき配布終了いたしました。

公開日:2024-07-05

東京の八王子産地は「桑都(そうと)」とも呼ばれ、古くから養蚕や絹織物生産が盛んでした。
江戸時代は先染めの男物の縞物を中心に生産をしていました。
明治に入り、染色にも力を注ぎ【八王子染色講習所】が開設され染色の専門家に指導してもらうようになります。
このほか八王子織物同業組合を結成するなど産地全体で近代化に取り組んでいき発展してきました。
また、八王子市は東京都で唯一「日本遺産」に認定されており、「多摩織」が構成の中にあります。
体験いただく「型染め」は桑都の中で育まれた伝統的な染色技法で幅広く行われた独特の手法です。

参加費:無料
開催日時:8月4日(日)①11時30分~②13時~③15時~ 
■各回30~40分程度 ■各回5組(最大10名)様限定。
事前予約制です。
※申込定数に達したため、受付は終了しました。
参加対象者:幼児からご参加いただけます。(小学生低学年までは保護者同伴)
会場:タマリバ(エキュート立川3階)
※イベント内容が予告なく変更・中止になる場合がございます。

オンラインでも体験できます!
「おうちで帆布コースターに型染め体験!」にご参加可能です。
参加をご希望の方は、東京観光情報センター 多摩(エキュート立川3階)のスタッフにこの画面をご提示ください。先着100名様にオンライン参加用の制作キットをお渡しします。参加費は無料です。
【制作キット内容】
帆布コースター(ハガキサイズ)、型紙、筆、パレット、染料(3色+補助剤)、染料入れ容器、染料擦り用の布動画アクセスご案内用紙
※ご家庭でご用意いただくもの:作業時の敷物(新聞紙でも可)

制作キット配布期間:8月4日(日)~9月8日(日)
動画配信期間:8月4日(日)~9月9日(月)
※お一人様1キットまで
※データ通信費用は各自のご負担となります。

お問い合わせ
東京観光情報センター 多摩
TEL 042-527-8611